メンタルヘルスケア小冊子プレゼント

						厚生労働省調査によると、メンタルヘルス上の理由により連続1ヶ月以上休業した労働者がいる事業所の割合は5年前に比べて倍増し、1,000人以上規模の会社の9割で1ヶ月以上の休職者が発生しているという結果がでています。従業員の皆様の心の健康(メンタルヘルス)について、大企業はもちろん、中小企業においても対応が求められています。
						そこで震災後の心のケアと、職場におけるメンタルヘルス対策についての理解、労務管理上のリスクと適切な対応について解説する2種類の小冊子を経営者様に無料でプレゼントいたします。
					

メンタルヘルスケア小冊子
- 
							※大変恐縮ですが、小冊子のお申込は経営者さま(社長さま、役員さま)に限定させていただいておりますので、あらかじめご了承ください。
なお、コンサルタント・同業者様・個人のお客様には配信しておりません。 
会社のためのメンタルヘルス入門
- 職場におけるメンタルヘルスについて
 - メンタルヘルス対策の具体的な進め方
 - 管理職が知っておくべきメンタルヘルス関連法令
 - 管理職としての役割
 - 部下の不調のサインについて
 - 部下の相談に乗る
 - 職場復帰支援について
 - こころのバリアフリー宣言について
 - Q&Aについて
 - 公共機関の無料相談先について
 

震災に遭われた従業員の方への心のケアについて
- 被災者の心の変化
 - 被災者への接し方 悲嘆反応
 - 具体的な対応のポイント
 - 現地に出向かれる際の注意点
 - ストレス反応への事業場としての対応
 - 事業場における危機介入のシステム作り
 - 相談窓口
 
